ありのままに見る世界

ありのままに見れば良いと思う。 なのに、難しく考えてしまう。勘繰ってしまう。 時には、自分が置かれた環境に、存在しそうなルールや枠組みに習ってしまう。また時には、格好をつけてしまう。賢さ、物分りの良さを気取ってしまう。 本当は必要無いはずの感…

器用には

「器用には生きられないんですよ。」 そう、心でつぶやく夜もあります。

生活=「生きていることを活かす」

生きていることを 活かす と書いて 生活。 と、私は自分勝手に読んでいます。 自分が、生きていることを活かす。 何でもいいので、人のため、自然のため、動物のために、自分が生きていることを活かす。 綺麗事かもしれないけれど、生きている意味が無い人な…

変えれないものは、変えれない。

自分の性格の中で、変えた方が良い所があります。 変えた方が社会で生きて行く上で、有利に生きていけると分かっています。 でも、変えられない。もう、今さら無理。 変えられないから、不利なまま生きるほか無いです。 変えれない所を、どう活かして生きて…

大切だと思う事をする場

生きる意味を考えると、その時々で割と答えが違うのですが 今の答えは「自分が大切だと思う事をする」のが生きる意味なのだろうと思います。 大切な事は、仕事としてやることかもしれないし、 家族と共に過ごす時間の中にある事かもしれないし、 お金を儲け…

希望と失望と人

人に希望を与える人間と、残念ながら人に失望を与える人間がいます。 私は、希望を与える人と共にありたいです。 失望を与える人とは、共にありたく思いません・・・。 失望を与える人に、希望を与える人と同じ様な期待は抱きません。 それで傷付くのはもう嫌だ…

希望の光は、心の中に

絶望して、気力を失う時、不安にのまれる時、何も信用できなくな時。 それを打開する行動すら取れない時があります。 そんな時、希望の光は、やはり自分の心の中にあるように思います。 新聞を読んだり、本を読んだり、料理をしたり、洗濯物を畳んだり、散歩…

許されている間に

許されている間に、 許しを得る為の信頼を失くさない様に、 行動をとりたい。

こころの窓

人に会って話す事は、 心に付いた窓を、開けるような気分になる。 窓を開けて、 外の景色を見て、空気を入れ替える。 でも、開けっ放しだと、中にある物が乱れてしまって、困る。 開けたり、閉めたり、パタパタとしながら生きている。

動けない

人を動かすのは、思い。 自分の中に、思いが無いから動けない。

探してみる

空っぽの心の中に、今まで見えていなかった自分を探してみる。 そんな時間も必要かもしれない。せっかく、空っぽになったから。

何も無い

何も無い。 心が空っぽ。 そんなときもあるのでしょう。 これから、空っぽを、少しづつ埋めていければいい。 新しい何かで埋めるのか、忘れてしまった何かで埋めるのか。 要らないものを捨てられたのだろうし、大切な事だと思っていた事も固定観念だったかも…

話せば分かるのに

話せば分かるのに、話すことを避けている。 そういうことが多くなってきている。もったいない。 けれど、越えてゆくのはむずかしい。 リンク先の一番下、"かざるひび" です http://honest.petit.cc/muscat1c/ Face Bookでは展示の様子を公開しています http:…

ありがたみを忘れてしまう

時間に追われたり、多くを欲したり、自分に足りない事を考え過ぎると、 生きているありがたみを、忘れる。 自分が生きていて、大切な人が傍にいて、やさしい気持ちになって、意志を持って行動出来て…、それだけで十分に人生に生き甲斐があるはずだと思う。 …

難しくないはずなのに

素直で、正直で、誠実。 ただただ、普通に生きていれば、そうなると思う。難しい事ではないはずなのに、でも、なかなか私はそう生きられない。そんな生き方が出来れば、自分にとって一番楽なのだと思うけれど、出来ない。自分らしくいるとは、そうある事だと…

最も恐れるべきこと

本当は、人にとって最も恐れるべきことは、 怒られる事でも、批判されることでも、 貶されることでも、文句を言われることでも、 笑われることでも、馬鹿にされることでも、 低く評価されることでも、罵られる事でもなく、 怒りを買うことでもなく、死ぬこと…

出世

より高い地位につき、世間に名が知られる事として"出世"は よく使われる。この出世は、"世に出る" 事 とも読める。 自分自身の姿。自分自身の役割。自分自身の責任。 それらを持って世に出ることも、また出世と呼べると思う。私の中での "出世" は、そういう…

死と共に生きるから

死はいつも、人の傍らにある。 人はそれを、どう捉えて生きていくのだろうか。 死を恐れて、生きる。死を意識せず、生きる。死を味方にして、生きる。 私は、味方に出来るよう生きていたい。 http://cafe-hello.jp/http://www.facebook.com/home.php?ref=hom…

点数

学生時代に誰かが決めた基準で点数化されて、能力を評価され、就職をしても誰かが作った基準で点数化され、評価される様な人生だと、自分で評価基準を見つけられず、誰かに評価してもらう為に生きることになる。自分の人生は、自分の価値基準で、生きていた…

一生の楽しみ

人には、考える楽しみが、一生ある。 考えることは、充実することだ。 考えることは、進むことだ。 考えることは、楽しむことだ。 http://cafe-hello.jp/http://www.facebook.com/home.php?ref=home#!/pages/%E3%81%8B%E3%81%95%E3%81%AD%E3%82%8B-%E3%81%B2…

報いる

いろんな人に助けてもらって生きている。助けられて生きている私は、その人達に報いるほどに、全力で生きていたい。だから「ベストを尽くしているのか?」 と自分に問いかけて生きていたい。 http://cafe-hello.jp/ http://www.facebook.com/home.php?ref=ho…

たぶん一番幸せだと思うこと

自分らしく生きていることが、 私にとって一番幸せ幸せな事なのだと思う。 自分らしさを活かして生きるのは、難しい。 だから、幸せになるのは簡単ではない。 そこが、生きている事のジレンマであり、 醍醐味なのかもしれない。 http://cafe-hello.jp/ http:…

多くを欲しがる

多くを欲しがることを止めたはずなのに、また多くを欲しがる自分になってきている。 多くを欲しがらなかった時は、潔く、清々とした気持ちだった。 当時撮っていた写真を見返して、それがとてもよく伝わってきた。当時の私が残した、遺産の様で、はっとする。…

助けを借りる

借りられる助けは、借りた方がいい。でも、助けを当てにはしない。 自分で進もうとしない者には、誰も手を貸さないが、自分で進んでいても、手を貸してもらえるのは、やはりラッキーな事だと思う。だから、端から当てにすると、当てが外れる。

やりたいことへの誠実さ

自分のやりたい事に、誠実で、責任を持てる人は、とても魅力的だと思う。 −補足ー今日話をして下さった役員は、入社3年目の頃、会社を2週間休んで、ドイツの交通博へ行ったそうだ。 見たいものがあったそうだ。それ以外にも、普段から会社を休んで、自分が…

ふら〜

ふら〜 と 生きてみる。 力を抜けば、水に浮くように、社会に浮く。 たまには、それも、気持ちいい。

蝉の視点

梅雨明けのこの時期、蝉の幼虫を時折見かける。 羽化する場所を探し、歩道に出てきてしまう。 今夜も一匹捕まえて、木の下まで連れて行った。 街灯の下を通る時、蟻まみれで踠いていると分かった。 幼虫は動くのが遅いので、蟻が見つけると一気に群がる。 出…

生きている実感の欠如

生きている実感が無いのは誰かのせいにして、生きてきたから。 だから、自分に生きている実感が持てない。 HP is opening :) http://honest.petit.cc/

いやな事があった日は

いやな事があった日、いやな事を考えてしまった日には、 息を吐き出し、おいしい空気が体に満ちるまで吸う。 それを吐き出すと、溜まったものが、洗われる気持ちになる。いやなものが、さわやかなものに入れ替わる。 そうやって、少しづつ、心のリセットをお…

同じ一日は、来ない

人の寿命の長さに比べ、人の感性は少し鈍い。 だから、小さな変化に気づき難い。 そして、残りの時間が無くなる頃に気付く事が多い。 だから 人よりも寿命が短いものを、気をつけて見る。 すると、目に見えて毎日変化がある。 毎日が、新鮮な気持ちになる。 …